【報告】勝手に報告 ウェブライター初期のレポートが電子書籍化

電子書籍 ビアマッチョの雑記
スポンサーリンク
Pocket

電子書籍

今から1年前にウェブライターとしての活動を開始しましたビアマッチョです。

そのころ挑戦した10000文字のレポートがなんと!まさかの!電子書籍化されたということで勝手にご報告です。

スポンサーリンク

1年ぶりのビックリ連絡

本業とかぶる分野の執筆は避けていたのですが、ウェブライター活動を開始した当初、とりあえず実績作りのために得意分野での執筆案件をいくつか受注しておりました。

この世界のことが何もわからずとにかく量をこなそうと思ってた折、ボディメイクについての1000文字程度のレポート作成を依頼され納品。

すると、クライアント様より「そのレポートをベースに、少し深堀りした内容で10000文字以上のレポートを作成してみませんか?上手くいけば電子書籍化されますよ」と追加依頼が。

正直なところ、電子書籍化が実現できるレベルのレポートを書く自信はなかったのですが、10000文字を超える長編レポートには挑戦してみようと思い、依頼を引き受けました。

…そこから約1年、今回電子書籍化していただいたということです!!!

電子書籍

 

お久しぶりです。
以前レポートを作成していただいた、すねまるです。

電子書籍のリリースが決定しました!
実は以前からプレリリースしていたのですが、先日正式にリリースさせていただきました。

【電子書籍の商品URL】
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YZ5K8QM

書籍の内容について

ペンネーム「りぉうま」(笑)で執筆しました。このレポートだけのペンネームですが。

記憶をたどると、結果的に14000文字ほどのレポートにしあがったように思います。

内容は下記の通り。

第1章:ボディメイクを理解する

1節:人間のボディラインを決める要素

2節:ダイエットとボディメイクの違い

3節:ボディビルとボディメイク

この章では、人間のカラダのラインを作り出している要素は何なのか、そしてダイエットとボディメイクの違いについて触れております。また、ボディビル、ボディメイク、この2つの意味について知ることができます。

第2章:ボディメイクのためのトレーニングと栄養

1節:筋力トレーニング~負荷のかけ方~

2節:筋力トレーニングの頻度と超回復

3節:超回復と栄養

第2章では、トレーニングの負荷のかけ方や、効果を引き出す栄養・休養について触れております。「運動2割、食事が8割」といっているボディビルダーの方もいます。それだけ栄養は大切。

また、トレーニングの負荷のかけ方に「絶対」はないのですが、一般的に言われている、大多数の方にあてはまる「基本」は存在します。

まずはその基本からスタートし、自分のカラダの特徴が分かってきたら応用を効かせる方が近道です。

第3章:カッコいいカラダの作り方

1節:ボディメイクにおける現在の流行

2節:男性のカッコいいカラダのために

3節:女性のカッコいいカラダのために

4節:教わるならこんな人がおススメ

第3章では、男女別の注目パーツとおススメの種目について触れております。

また、これからトレーニングを本格的に始めようという方で「ジム」に通うことを検討している方もいらっしゃるのでは。

そんなとき、アドバイスを求めるべきトレーナーの特徴もお伝えしております。何事もそうですが、教科書通りの知識しか持ち合わせていない指導者が存在します。

それが悪い訳ではないのですが、様々な経験を経てきている信頼できるトレーナーに相談した方が結果が出るのは早いと思いますよ。

14000文字に結構詰め込んでます。

これからトレーニングを始める方にとっては大事なポイントがある程度網羅されているかと思いますが、正直なところ、トレーニング慣れしている方や専門家にとっては物足りない内容です。

それもそのはず、トレーニングや栄養・休養の分野を突き詰めれば語りつくせないですものね。

「トレーニングはしているけど、これから少し本格的にやってみよう」「自信はないけど、コンテストに挑戦してみよう」

こんな方はぜひ気にかけてみてください。

最後に

電子書籍化を実現してくださったすねまる様、このような機会をいただき本当にありがとうございました。

今後も、より高い質の、読者の心に触れる、役に立てる文章を記してまいりたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました