【BEER】オリジナルビアカクテルを作ろう⑦ with ドデカミン

ドデカミンセット ビール(BEER)について
スポンサーリンク
Pocket

 

ドデカミン完成

ビールと筋トレが好きな「ビアマッチョ」です。

続けて投下、「オリジナルビアカクテル」に挑戦の企画。

アルコール飲料の代表的な存在、ビール。

とはいえ、「ビールの苦みが正直苦手…」という方もいます。

そんな方に、なるべく飲みやすいビアカクテルをオリジナルで作っちゃおう、というのがこの企画です。

 

ビアマッチョ
ビアマッチョ

さてさて、一時期好んで飲んでいたエナジードリンクの「ドデカミン」。

今回はこちらとビールを合わせたオリジナルビアカクテルを作ってみます。

あまり斬新さがないような気もしますが、ともかくやってみます。

 

今回のビールは、「なぜ今まで出さなかったんだ」と自分でも不思議な「金麦」。

2007年にサントリー社から発売された新ジャンルビールです。

ビアマッチョ的には、何を選んでもほぼほぼ相性がいいサントリー製品。

金麦もよく飲みます。

そして相方に選んだのは、エナジードリンクの1つ「ドデカミン」。

人気アニメとのコラボもやっております。

スポンサーリンク

金麦

10/10は全品P3倍 【先着順!割引クーポン取得可】【あす楽】【全国一律送料無料】サントリー 金麦 350ml×2ケース/48本 YLG

今回使用したビールは、日本大手のビールメーカー、サントリーが販売している「金麦」という新ジャンルビールです。

新ジャンル人気に火をつけた立役者ともいえるビールではないでしょうか。

良質な天然水とうまみの多い麦芽を使用し、三段階の温度でじっくりと麦のうまみを抽出する三段仕立てで、しかも季節ごとの味わいを整えるというこだわりがあります。

「ていねい」をとことん突き詰めて、醸造家が心を込めて仕上げた製法なのです。

2021年には累計出荷本数が150億本を超えたそうですね。

期間限定商品の「金麦(琥珀のくつろぎ)」、コクにこだわった「金麦(ゴールド・ラガー)」など、限定商品や特化型の商品も展開しております。

10/10は全品P3倍 【送料無料】サントリー 金麦 琥珀の秋 500ml×2ケース/48本【北海道・沖縄県・東北・四国・九州地方は必ず送料がかかります】

もちろんですがCMもあります。

黒木華さんバージョン。

そして、柳楽優弥さんバージョン。

アルコール度数は5%と、一般的なビールと同じくらい。

レギュラー缶(350ml)1本飲むと150kcalです。

累計の出荷本数が示す通り、とても人気な新ジャンルビールです。

ドデカミン

アサヒ飲料 ドデカミン 【500ml×24本(1ケース)】 炭酸 エナジー ペットボトル 大容量 送料無料 倉庫出荷

ドデカミンの製造元はアサヒ飲料です。

「ファイトバクハツ」がキャッチフレーズのドデカミン。

「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」といった超人気アニメとコラボもしている。

ビアマッチョはドデカミンが好きなので、結構飲むのです。

何が好きかというと、意外かもしれませんが「カロリーの低さ」。

一般的なエナジードリンクや炭酸飲料は100mlで45~50kcalほどのエネルギーがあるのですが、ドデカミンはわずか19kcalと低いのです。

しかし、厳しいことを言うと、ビタミンやアミノ酸などもあまり多くは含まれていません。

なので本当に「ここ一発!」というときには、モンスターを飲みます(笑)

でもカロリーが低いし多少カラダに良い成分も含まれているので、コカ・コーラなどのいわゆる炭酸飲料を日常的に飲んでいる方は、こちらに置き換えてもいいかもしれないですね。

カロリー半分以下ですから。

ビール×ドデカミン 1:1

ドデカミン半分

まずはいつもどおり、半々で試します。

ドデカミンをグラスの半分まで注ぎ、同量の金麦を後から静かに加えます。

割合は1:1

ビールの苦みと、王道的なエナジードリンクはどのような化学反応を示してくれるのか。

ゴクゴクっ。

 

ビアマッチョ
ビアマッチョ

ははぁ~、ビール×ジンジャーエールの「シャンディガフ」っぽい感じですね。しかし、シャンディガフよりは甘味が強い!

最後になってビールの苦みが来ますが、ほとんど気にならない。

飲みやすいと言えば飲みやすい。

 

金麦のアルコール度数は5%なので、半分まで割るとかなり弱めのビアカクテルになりますね。

正直いってある程度予想通りという感じですが、甘みとエナジードリンク感が結構強めです。

ビールの苦みが得意でない方が選ぶには飲みやすいビアカクテルに仕上がっています。

しかし、ビール好きが「たまには違う味を楽しもう」と選ぶカクテルとしては、甘みが強すぎるかもしれません。

ビール×ドデカミン 3:1

ドデカミン4分の1

次に割合を変えて試飲してみました。

この企画の恒例、グラスの4分の1までドデカミンを、残りは金麦を加えます。

割合はビール3:ドデカミン1です。

1:1だと甘味が気になる感じでしたが、もっと量を減らしたらより良い化学反応が見られるのか…。

 

ビアマッチョ
ビアマッチョ

むむむっ…。

口に含んだ瞬間にドデカミンを感じますが、当然半々のときよりは甘味が少ない。その甘みも突然すっと消えます。

 

口に含んだ瞬間はドデカミンを確かに感じ取れます。

しかし、その甘みは長く続かず、いつのまにかすっと隠れてしまいます。

そして後半はビールがドドっと押し寄せてきて、苦みもふわっと顔を出します。

ドデカミンと金麦が簡単に手を放してしまいますね。

ソルティライチのときのように、ライチが来てビールが来てまたライチが来て…みたいにお互いが主張しまくっているわけではないのです。

が、ドデカミンすっ、ビールひょいっ、みたいなすぐ分離してしまう感じ。

 

ビアマッチョ
ビアマッチョ

名付けてドデカミンビア、ですかね…。

なんですか?文句ありますか?

まとめ

オリジナルビアカクテルを作ろう第7弾、「ビール×ドデカミン」でした。

超人気アニメとコラボしていることもあり、知名度の高いドデカミン。

もし割るなら、半々でいいかもしれませんね。

少し甘みが強めに出ますが、悪くはないです。

また、途中で触れましたが、意外にもカロリーが低いドデカミン。

コカ・コーラや三ツ矢サイダーなど炭酸飲料の代表格を愛飲している方、もしドデカミンに乗り換えればカロリー半分です。

つまり、2倍飲むことが可能!!!!(台無し)

コンビニ、スーパー、大抵販売してますので手にとってみてください。

今回「も」ビアマッチョ評価は変わらず、第2弾で実験したC.C.レモン×ビールのオリジナルビアカクテルが1位のまま。

 

【金麦×ドデカミン】 ☆5個マックス

  • 完成度   ☆☆☆★★
  • 苦み    ☆☆★★★
  • 甘み    ☆☆☆☆★
  • おススメ度 ☆☆☆★★

コメント

タイトルとURLをコピーしました